って、展開をかなり期待していたんですがそんなことはなかったですねw
詳細は省きますが三国志の舞台では孫権の息子を相手に嫁に出すのを関羽が断ったとかなんとか・・・
ぁ、ご挨拶遅れましたw
マキです、コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛
今回は久々に・・・、そして何故か回復タイプのときに限って平日開催で来ましたねε=ε=(;´Д`)
関銀屏 参上!【体力回復限定】

周りの話を聞いていると、育成してないとかいろいろで結構攻略に苦労した方々も多いようですねw
マキは回復タイプばかり使うので育成足りてないとかそんな悩みもないわけですが(*´∇`*)
今回の攻略パーティはこちら!!

この構成が一番安定しますね〜w
よっぽどのことがない限りノーコン出来るかと思います(・◇・)ゞ
タイプが限定されているため、主タイプが神の大小だとか、ドラゴンのふわふわとかは連れて行けませんね〜(´・ω・`)
まぁ、そこの補填枠として抜擢されたのがCoCヒーラー!!
もともとは制限用に用意していたんですが、スキルはふわふわと同じ防御態勢・光なんですよねw
ぁ、これは採用しない理由がないだろう!!・・と言うことで、今回の隠し玉です!!w
誰か他にヒーラー使おうと思いついた人いるんだろうか・・・
っと、前置きがダラダラとしてきたので本題へ(`・ω・´)
バトル1:下忍5種盛り
「電光石火」 先制攻撃 3,270ダメージ

スキブが少ないから光ドロップが開幕欠損してたら・・・みたいな方々でもご安心を!!
火と木があればなんの問題もなく倒せますw

まぁ今回は光ドロップもちゃんとありましたけどねw
光と火で2コンボ作るだけでいいはずです!!
バトル2:水の上忍、闇の上忍
「忍法・霧隠れ」 先制 闇吸収(5ターン)
「傀儡の術」 先制 バインド(1体2〜4ターン)

特に苦戦するとかってわけではないですが、ここでは水の上忍が75%切った辺りから3体をまとめて1〜2ターンバインドしてくるわけですよw
それを嫌う場合はマキと同じ作戦を使うと良いと思います(●´ω`●)
まずは1ターン(ヴァルが溜まっていれば待つ必要ないですが・・・)
光、闇、回復を消さないようにして・・・

ターゲットはしないようにして、極力水の上忍は刺激しないようにしましょうw
そしてここで防御態勢・光!!

攻撃態勢・光!!

(c=(c=(c=(c=(`д´,,) アチャチャチャチャチャ-!!!

ぁ、ここではちゃんと水の上忍をターゲットにしておかないと頭の悪いAIが闇の方を攻撃しに行きますので注意が必要です(´・ω・`)
これができたらあとはチマチマ殴るだけ、どうせ1しかダメージはいらないしねw



闇のほうは50%切るとお邪魔ドロップを作ってくるようになるので、水は先に倒しておくのが得策ですねヽ(・ε・)ノ

まぁ、水の上忍にバインドされても特に死ぬようなこともないのでこの辺は気楽なんですけどね〜w
ダンジョンとしては結構楽な方な気もするので天ルシのスキル上げしたい方はここでやってもいいのでは(*・ω・)ノ
バトル3:ねねこ、マネキニャドラ、はまひめ

はい、ここがおそらくこのパーティにとって最大の難関となります!!
マキも初回挑戦時はここでヤラれました・・・orz
ファイアバインド、フラッシュバインドとバッチリ拘束されるだけでなく・・・
ネコパンチ 16,600ダメージ (((( ;゚д゚)))
はい、もうネコパンチなんて可愛いものではありませんねw
マネキニャドラのHPは15ですのでそこを念頭に置いて戦いましょう!!

最初のターンは手招きしているだけですが、このあとに凶暴ネコパンチが飛んでくるので
攻撃態勢・光!!

どうせ次のバトルでスキル溜め直せるので手はゆるめないように

しっかりと削り切って倒す!!
毎回大丈夫だとは思いつつもヒヤヒヤしますねw
バトル4:火の上忍、木の上忍
「木遁・木枯し」 先制 盤面真っ暗

即行で対応しないとやられるわけでもないので、今回はいちいち絵に描いたりしなくていいですw
火のほうはお邪魔と通常攻撃(50%切ると連続攻撃)を交互に、木のほうは通常攻撃(50%切ると連続攻撃)のみです!!
しかも2体から同時にダメージを喰らっても即死と言うダメージでもないので安心して戦えますねw
とりあえず属性相性のいい木のほうから・・・



そんでもって残った火のほうを・・・


この1つしかないドロップをお邪魔にかえるのヤメて欲しいよね〜ε=ε=(;´Д`)
後々まで残り続ける負の遺産・・・

で、倒したタイミングで撮ろうと思ったら誤操作して音量が変わりなんかモザイク代わりみたいになったというw
このミスは今までで初めてですね〜w
バトル5:守護命の青龍・カリン
「いっちょやりますかっ!」 先制 3ターン状態異常無効

ここで一気に変換+エンハでもいいのですが、ちょっと盤面が心許ないので不要なドロップを掃除しますw

最初の行動は「三手終劇」・・・、直訳するとお前の命はあと3ターンってとこですねw
充分に盤面は整っているのでこっから攻撃に転じますよ〜!!
防御態勢・光!!

攻撃態勢・光!!

ネビュラチェーン!!

εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ

ここでは盤面の整理が出来ますので安定してワンパン可能ですね♪
ちなみに「三手終劇」のあとはと言いますと、「七花八裂(11,431ダメージ)」→「生生流転(8,167ダメージ)」→「画竜点睛(408,350ダメージ)」という行動パターンなのですが、画竜点睛のタイミングで盤面に回復ドロップがないと不発するらしいですねw
カリンちゃんの可愛い姿が見たい方は頑張ってみてはいかがでしょうか〜?www
バトル6:桃園の義将姫・関銀屏
「関銀屏、行くぜっ!」 先制 3コンボ以下吸収(999ターン)

50%以下になると回復したりしますが、攻撃はどれも即死するようなものはないので安全ですねw
それでも毎ターン行動は大変なのと、エンハの効果がここまでしか持たないので多少盤面が悪いぐらいならスキルはここで使い切ります!!
威嚇!! (「・ω・)「がおー

黄金の杖!!

攻撃態勢・光!!

(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・でぇぇやぁぁあああ!!!!!!

ワンパンならず・・・(´・ω・`)
盤面がもうちょいよかったり、ちょっとでいいから落ちコンが乗ってくれるとここもワンパン可能です(*´∇`*)
まぁ、あとは全力で殴って行けば威嚇の効果中には終わりますw


無事にしゅ〜〜〜〜りょ〜〜〜〜〜.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
回復パが育っているマキからすれば難易度が高めのダンジョン程度であって、ここ最近のイヤラしい降臨のは打って変わって攻略しやすかったですねw
ということでリザルト!!

関銀屏 参上! 地獄級
結果:ノーコン
報酬:桃園の義将姫・関銀屏(レベルマ&スキルマ)
平日開催だったのでちょっと迷ったのですが、せっかくなのでちょっと睡眠時間を削ったりしつつ頑張りましたヾ(=^▽^=)ノ
初の最初の降臨でスキルマです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ちゃんと使う予定もありますよー?
ちょっと気が向いたときに遊んでみようかと思いますが、あまりにも小ネタなのでTwitterのほうでやった際には報告しますねw
にしてもこうなると火のマジシャンがどうしても欲しくなるんだよなぁ・・・(≡ω≡.)
まぁ、しばらくは手持ちで頑張りますがw そのうち出るでしょw
ということで、これ以上睡眠時間削ると明日(ってか今日)のお仕事に響くのでここまでっ!!w
まだまだフレンドも募集中ですので皆々様よろしくですよ〜(。・ω・)ノ゙
Twitterは @RavenMaki まで!!
でわでわぁ〜ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ
詳細は省きますが三国志の舞台では孫権の息子を相手に嫁に出すのを関羽が断ったとかなんとか・・・
ぁ、ご挨拶遅れましたw
マキです、コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛
今回は久々に・・・、そして何故か回復タイプのときに限って平日開催で来ましたねε=ε=(;´Д`)
関銀屏 参上!【体力回復限定】

周りの話を聞いていると、育成してないとかいろいろで結構攻略に苦労した方々も多いようですねw
マキは回復タイプばかり使うので育成足りてないとかそんな悩みもないわけですが(*´∇`*)
今回の攻略パーティはこちら!!

この構成が一番安定しますね〜w
よっぽどのことがない限りノーコン出来るかと思います(・◇・)ゞ
タイプが限定されているため、主タイプが神の大小だとか、ドラゴンのふわふわとかは連れて行けませんね〜(´・ω・`)
まぁ、そこの補填枠として抜擢されたのがCoCヒーラー!!
もともとは制限用に用意していたんですが、スキルはふわふわと同じ防御態勢・光なんですよねw
ぁ、これは採用しない理由がないだろう!!・・と言うことで、今回の隠し玉です!!w
誰か他にヒーラー使おうと思いついた人いるんだろうか・・・
っと、前置きがダラダラとしてきたので本題へ(`・ω・´)
バトル1:下忍5種盛り
「電光石火」 先制攻撃 3,270ダメージ

スキブが少ないから光ドロップが開幕欠損してたら・・・みたいな方々でもご安心を!!
火と木があればなんの問題もなく倒せますw

まぁ今回は光ドロップもちゃんとありましたけどねw
光と火で2コンボ作るだけでいいはずです!!
バトル2:水の上忍、闇の上忍
「忍法・霧隠れ」 先制 闇吸収(5ターン)
「傀儡の術」 先制 バインド(1体2〜4ターン)

特に苦戦するとかってわけではないですが、ここでは水の上忍が75%切った辺りから3体をまとめて1〜2ターンバインドしてくるわけですよw
それを嫌う場合はマキと同じ作戦を使うと良いと思います(●´ω`●)
まずは1ターン(ヴァルが溜まっていれば待つ必要ないですが・・・)
光、闇、回復を消さないようにして・・・

ターゲットはしないようにして、極力水の上忍は刺激しないようにしましょうw
そしてここで防御態勢・光!!

攻撃態勢・光!!

(c=(c=(c=(c=(`д´,,) アチャチャチャチャチャ-!!!

ぁ、ここではちゃんと水の上忍をターゲットにしておかないと頭の悪いAIが闇の方を攻撃しに行きますので注意が必要です(´・ω・`)
これができたらあとはチマチマ殴るだけ、どうせ1しかダメージはいらないしねw



闇のほうは50%切るとお邪魔ドロップを作ってくるようになるので、水は先に倒しておくのが得策ですねヽ(・ε・)ノ

まぁ、水の上忍にバインドされても特に死ぬようなこともないのでこの辺は気楽なんですけどね〜w
ダンジョンとしては結構楽な方な気もするので天ルシのスキル上げしたい方はここでやってもいいのでは(*・ω・)ノ
バトル3:ねねこ、マネキニャドラ、はまひめ

はい、ここがおそらくこのパーティにとって最大の難関となります!!
マキも初回挑戦時はここでヤラれました・・・orz
ファイアバインド、フラッシュバインドとバッチリ拘束されるだけでなく・・・
ネコパンチ 16,600ダメージ (((( ;゚д゚)))
はい、もうネコパンチなんて可愛いものではありませんねw
マネキニャドラのHPは15ですのでそこを念頭に置いて戦いましょう!!

最初のターンは手招きしているだけですが、このあとに凶暴ネコパンチが飛んでくるので
攻撃態勢・光!!

どうせ次のバトルでスキル溜め直せるので手はゆるめないように

しっかりと削り切って倒す!!
毎回大丈夫だとは思いつつもヒヤヒヤしますねw
バトル4:火の上忍、木の上忍
「木遁・木枯し」 先制 盤面真っ暗

即行で対応しないとやられるわけでもないので、今回はいちいち絵に描いたりしなくていいですw
火のほうはお邪魔と通常攻撃(50%切ると連続攻撃)を交互に、木のほうは通常攻撃(50%切ると連続攻撃)のみです!!
しかも2体から同時にダメージを喰らっても即死と言うダメージでもないので安心して戦えますねw
とりあえず属性相性のいい木のほうから・・・



そんでもって残った火のほうを・・・


この1つしかないドロップをお邪魔にかえるのヤメて欲しいよね〜ε=ε=(;´Д`)
後々まで残り続ける負の遺産・・・

で、倒したタイミングで撮ろうと思ったら誤操作して音量が変わりなんかモザイク代わりみたいになったというw
このミスは今までで初めてですね〜w
バトル5:守護命の青龍・カリン
「いっちょやりますかっ!」 先制 3ターン状態異常無効

ここで一気に変換+エンハでもいいのですが、ちょっと盤面が心許ないので不要なドロップを掃除しますw

最初の行動は「三手終劇」・・・、直訳するとお前の命はあと3ターンってとこですねw
充分に盤面は整っているのでこっから攻撃に転じますよ〜!!
防御態勢・光!!

攻撃態勢・光!!

ネビュラチェーン!!

εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ

ここでは盤面の整理が出来ますので安定してワンパン可能ですね♪
ちなみに「三手終劇」のあとはと言いますと、「七花八裂(11,431ダメージ)」→「生生流転(8,167ダメージ)」→「画竜点睛(408,350ダメージ)」という行動パターンなのですが、画竜点睛のタイミングで盤面に回復ドロップがないと不発するらしいですねw
カリンちゃんの可愛い姿が見たい方は頑張ってみてはいかがでしょうか〜?www
バトル6:桃園の義将姫・関銀屏
「関銀屏、行くぜっ!」 先制 3コンボ以下吸収(999ターン)

50%以下になると回復したりしますが、攻撃はどれも即死するようなものはないので安全ですねw
それでも毎ターン行動は大変なのと、エンハの効果がここまでしか持たないので多少盤面が悪いぐらいならスキルはここで使い切ります!!
威嚇!! (「・ω・)「がおー

黄金の杖!!

攻撃態勢・光!!

(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・でぇぇやぁぁあああ!!!!!!

ワンパンならず・・・(´・ω・`)
盤面がもうちょいよかったり、ちょっとでいいから落ちコンが乗ってくれるとここもワンパン可能です(*´∇`*)
まぁ、あとは全力で殴って行けば威嚇の効果中には終わりますw


無事にしゅ〜〜〜〜りょ〜〜〜〜〜.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
回復パが育っているマキからすれば難易度が高めのダンジョン程度であって、ここ最近のイヤラしい降臨のは打って変わって攻略しやすかったですねw
ということでリザルト!!

関銀屏 参上! 地獄級
結果:ノーコン
報酬:桃園の義将姫・関銀屏(レベルマ&スキルマ)
平日開催だったのでちょっと迷ったのですが、せっかくなのでちょっと睡眠時間を削ったりしつつ頑張りましたヾ(=^▽^=)ノ
初の最初の降臨でスキルマです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ちゃんと使う予定もありますよー?
ちょっと気が向いたときに遊んでみようかと思いますが、あまりにも小ネタなのでTwitterのほうでやった際には報告しますねw
にしてもこうなると火のマジシャンがどうしても欲しくなるんだよなぁ・・・(≡ω≡.)
まぁ、しばらくは手持ちで頑張りますがw そのうち出るでしょw
ということで、これ以上睡眠時間削ると明日(ってか今日)のお仕事に響くのでここまでっ!!w
まだまだフレンドも募集中ですので皆々様よろしくですよ〜(。・ω・)ノ゙
Twitterは @RavenMaki まで!!
でわでわぁ〜ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ